インフォメーション
2020-12-01 20:28:00
2020-11-28 16:43:00
本日、エチオピア/イルガチェフG1・アレキサンダーケシャを焙煎しました!イルガチェフのフルーティーな風味たっぷりに加え、後から来る「レモンをまるかじりしたような酸味!」凄いです。コーヒーの酸味がお好きな方、是非一度味わって下さい!¥1,100/100gです!
大好評につき「トラジャ/ランテカウラ」も追加焙煎しました!
2020-11-25 20:28:00
インドネシアのコーヒーの産地は、スマトラ島/ジャワ島/バリ島が有名ですが、「トラジャコーヒー」の産地はスラウェシ島です。キーコーヒーで有名なトワルコトラジャの産地です。奥深い産地で収穫されるコーヒーの実は、独特のコクをもたらし後から追いかけてくる酸味が特徴です。今回、ようやく「トラジャ・ランテカルア」を入荷し本日、シティーロースト(中煎り)にて焙煎しました。インドネシアらしくとても素晴らしい「コク」です。マンデリンのコクとは一味違う「コク」をお試しください!価格も破格の「¥800/100g」です!
マル秘情報!
エチオピア・モカ「フレンチロースト」ですが、限定にて「イルガチェフG2」を使用しています!(コーヒー豆のランクとしては2段階以上アップ!)価格は据え置き特価「¥390/100g」です!深煎りコーヒーがお好きの方、必見です!
2020-11-23 06:33:00
昨日、クリスマスブレンド売り切れにつきまして、追加焙煎いたしました!フルーティーであり、スッキリ飲みやすいブレンドです。クリスマスケーキやシュトーレンのお供にどうぞ!